真夏だけど「冷え性相談」急増中
こんんちは、宇都宮市の漢方相談・天明堂の中山です。
暑い!!!!!!!!!!
「!」が何個あっても足りないくらい暑いですね(笑)
少し外に出ただけで猛烈な暑さに命の危険を感じるこの頃ですが、以外にも漢方相談は「冷え性」が急増中!
真夏になぜ?と思うかもしれませんね。
今回のブログはそんな夏の冷え性について書いてみたいと思います。
夏の冷え性 クーラー 運動不足 アイス…
夏が暑いことは間違いありませんが、生活環境をみると意外と冷えにさらされている人が多いです。
家では1日中クーラーをつけて、職場に行ってもクーラー強め、運動する機会もなく、アイスにかき氷、冷たい飲み物をゴクゴク飲んでいる…。
当てはまる人、きっと多いですよね。
そう、真夏といえども意外と「冷え」にさらされている人は多いのです。
これでは血流が悪くなってしまいます。
血流が悪くなれば当然、冷えを感じやすくなりますが、もう1点、血流が悪い人のサインがあります。
それが「痛み」です。
漢方の世界には「不通則痛(ふつうそくつう)」という言葉があり、気や血や水の流れが悪くなると痛みを発生させると考えます。
つまり、血行不良により不通則痛が発生すると頭痛や肩こり痛、生理痛を感じるようになります。
女性の場合は、生理時の経血に塊があるようであれば間違いなく血行不良と判断してよいでしょう。
このような夏場の冷え+痛みがある人にお勧めの漢方薬が婦宝当帰膠と冠元顆粒です。
甘く飲みやすい漢方薬なので、漢方の苦みが苦手な人も安心して服用できます。
当店ではいつでも試飲可能です。
夏はまだまだこれから!
クーラー冷えに悩まされている人はぜひお試しください。