高齢者・喫煙者の【秋の空咳】今から準備を!

こんにちわ、宇都宮市・天明堂薬局の中山です。

秋らしい爽やかな朝、爽やかな私は颯爽と公園をランニングしてきました♪

ランニングをしていると時々【ゴホッ!ゴホッ!!】と咳をしている男性を見かけます。そんな男性を見て『あー、そろそろ秋だもんなぁ』と思う今日この頃です。

高齢者・喫煙者はなぜ空咳が増えるのか

秋は空気が乾燥していく時期です。
それに伴って、高齢者や喫煙者を中心に咳をする人が増えてきます。
これには確かに理由があります。

漢方や中医学において五臓の一つである『肺』は乾燥に弱い性質があります。
肺は呼吸をコントロールしているため、乾燥により肺が弱ると肺が正しく機能できなくなり咳をします。

特に高齢者や喫煙者は若い人に比べて体質的に乾燥傾向にあります。
一説には体重に対する水分量は子供は70%、成人は60%、高齢者は50%とも言われています。

さらに喫煙は肺を乾燥させる代表的な嗜好品です。

この点からも、喫煙をする高齢者は秋になると肺の乾燥が著しくなり咳をする、と考えられます。

空咳を防ぐ食材・漢方薬を

乾燥した空気、乾燥した体質が咳を誘発するのであれば、それを防ぐような食材や漢方薬を積極的に取り入れるべきです。

食材であれば、
白菜、大根、レンコン、ゆり根、パイナップル、スイカ、豚肉、牛乳、チーズ、キュウリ、梨、トマト
などを積極的に食べると良いでしょう。

逆に食べてはいけないのが
香辛料の多い料理、酒、味の濃い料理
になります。

カレーライスやラーメンを食べながら酒を飲み、食後にはタバコを吸う

これ、一番良くないです。
気を付けてくださいね。

漢方薬であれば、麦門冬や百合、黄精、沙参などが入っているものがお勧めです。

個人的には五味子に麦門冬、人参などで作られた麦味参顆粒などは肺の気陰を補うため、高齢者の秋にはお勧めしたいところです。

まとめ

秋は肺に負担がかかる季節です。
咳は肺のトラブルの代表的な症状の一つと言えるでしょう。

もし、空気が乾燥してきて咳が出るようであれば、早めに対策をするようにしてくださいね。
具体的な漢方薬は体質などによっても異なりますので、お気軽にご相談ください。

 

中山 貴央

中山 貴央先生

  • 薬剤師
  • 国際中医専門員
  • 薬膳コーディネーター

子宝相談、婦人科相談、美容相談を専門としています。
唯一無二の自分の心と体、そして人生だからこそ根本から改善できる漢方を試していただきたいと思っています。