春になると「イライラ」「入眠困難」「のぼせ」「頭痛」が起きる人は漢方的養生を…

こんにちわ、天明堂薬局の中山です

 

暖かくなったかと思ったらグッと冷え込む日もある今日この頃、体調を崩しやすい日が続いてますね。

 

今日は春らしいトラブルを一つご紹介したいと思います。

 

 

春になると『緊張してしまう』『イライラが強く出る』『やる気が起きない』『興奮して眠れない』などのご相談がとても増えます。

もちろん体質による原因もありますが、春という季節がさらにそれを悪化させてしまいます。

春は寒暖差が激しく、気圧の変化も大きく、気候も変わりやすいです。

また社会的にも環境の変化や対人関係の変化が起きやすく、気候的にも社会的にもストレスが強くなるからです。

 

 

昔から春になると

『春先は変な人が出る』

『五月病』

『1年で一番自殺者が多いのは3月』

などの言葉があるように、季節による影響を無視することはできません。

 

中医学的に春は『陽気が高まる季節』です。

陽気は温かいエネルギーのため、上昇する性質があります。
そのため頭部にエネルギーが集まりやすくなります。

この現象が良い方向に行けば、何となく前向きな気持ちになったり、模様替えをしたくなったり、趣味を見つけたくなったりする人も多いですね。

 

しかし、悪い方向に向かうと

イライラする 落ち着かない 興奮して眠れない  焦燥感 のぼせ

につながってしまいます。

 

この時期にこのような↑症状を感じる人は、過剰に上がった陽気を沈め、体全体のバランスを取り、頭部の過剰な興奮を抑える事が改善の糸口になる事があります。

 

 

食事は辛いものはNGと思っていただいてOKです。

特に辛い味付けの揚げ物はまさに『火に油』状態を起こすので、陽気が上がっている人には絶対にNGです。

 

 

 

【まとめ】

中医学では天気が人体に及ぼす影響について、古来よりたくさんの研究がなされてきました。

しかし、現代医学では『人間も自然の一部』という考えが軽視される場合もあります。

季節の特徴をつかみ、自分の体調に日々気を付けることで、その人に合ったベストな健康管理法があるはずです。

そのきっかけに漢方相談がお役立て出来れば幸いです。

中山 貴央

中山 貴央先生

  • 薬剤師
  • 国際中医専門員
  • 薬膳コーディネーター

子宝相談、婦人科相談、美容相談を専門としています。
唯一無二の自分の心と体、そして人生だからこそ根本から改善できる漢方を試していただきたいと思っています。