子宮内膜症と漢方

子宮内膜症とは

子宮内膜症とは本来、子宮内腔に存在するはずの子宮組織が子宮以外の場所にできる症状です。
現在、20~40代の女性の間で急増していますが、原因がまだはっきりとしていません。通常、月経時に内膜組織は剥離し出血しますが、子宮以外で生じたものは排出ができず、組織に留まってしまい炎症や癒着を起こしてしまいます。そのため、激しい月経痛・腰痛・不妊症などの原因になってしまいます。
特に、卵巣に子宮内膜症がおこる「チョコレートのう腫」は卵胞の発育・排卵に悪影響がでますし、卵管采で癒着が起こると排卵された卵子をキャッチすることが難しくなります。
卵管での癒着が起きると受精も困難になります。
子宮内膜症は卵巣から分泌されるエストロゲンというホルモンによって症状が進行してしまいます。そのため、現在の西洋学的治療ではエストロゲンを抑えるホルモン剤を使用し、月経を停止させ病巣を小さくする方法がとられています。

漢方視点の原因

子宮内膜症を漢方の視点で考えると「瘀血」の存在を無視することはできません。
瘀血とは血行不良や血の滞りに近い考え方です。子宮内腔外で滞っている組織を「瘀血」と考え、瘀血を改善することで正常な血の排出を促します。

瘀血の特徴的な症状

  • 肩こり
  • 強い頭痛
  • 冷え
  • 生理痛
  • 舌の色が暗い
  • 顔色が暗い
  • 肌が硬い
  • 目の下のクマ
  • 生理時に血の塊が出る
  • 強い生理痛がある

漢方薬とお勧めの食材

瘀血を改善するには活血化瘀薬と呼ばれる漢方薬をお勧めします。
代表的な漢方薬に桂枝茯苓丸や温経湯、冠心Ⅱ号方(冠元顆粒)、桃核承気湯、血府逐瘀丸などが挙げられます。
特に桂枝茯苓丸は下腹部の瘀血の改善に優れています。
瘀血症状が下腹部のみならず全身で目立つのであれば冠元顆粒や血府逐瘀丸なども良いでしょう。
実際に服用する際は必ずご相談ください。

瘀血にお勧めの食材

  • ニラ
  • ネギ
  • 玉葱
  • ナス
  • 秋刀魚
  • ひじき
  • サクランボ
  • 紅花
まとめ

子宮内膜症は瘀血を改善する漢方薬を基本に、その人の体質や体調に合った漢方薬をサポート的に服用するとより効果的です。
特に見落とされがちなのがストレスです。
ストレスは血行不良の原因の一つで、その他にもホルモンの分泌や自律神経に悪影響を及ぼします。仕事が忙しい、夜更かしをしてしまう、生理前のイライラが激しい…そんな場合は気の巡りを良くする漢方薬の併用をお勧めします。
自分の体質を知る為にも、また正しい漢方薬と出会うためにも、自己判断はせずに必ずご相談ください。